仕事 ヘルプ 3月末の話ですが、コテツの吹奏楽部の定期演奏会がありました。私と夫、サスケの3人で中学校の体育館へ。コテツのよく見える場所に席を取りました。前の座席には、コテツと同級生のお母さんでした。このお母さんは、私が図書館の仕事の前に働いていたお掃除... 2025.04.23 仕事
仕事 転職のススメ!? 図書館のお仕事、1年が経ちました(⌒▽⌒)昨年の4月はお掃除、歯科、図書館とトリプルワークで、あまり記憶がありません。図書館の貸出業務を先月から週1ペースで入り始め、少しずつ慣れてきました。ズバっと言ってくる厳しい先輩も、最近は当たりが和ら... 2025.04.13 仕事
仕事 最低賃金 1月、私が働いている図書館は蔵書点検がありました。冬休み中に引き続き、蔵書点検中も3週間貸出し。通常は2週間貸出しなので、長く借りたい人にはお得。現在は通常に戻りましたが、私がいる返却カウンターでは、返却される本がとても多い状況。絵本や児童... 2025.02.13 仕事
仕事 生まれもった性質 久しぶりに美容室に行ってきました。昨年の6月に行ったきりでしたので、7ヶ月ぶり。いつも一つに結んでいるので髪の毛が伸びても気にならないのですが、最近は寒くて髪を結ぶのもなぁという感じでした。話がそれますが、先日、図書館の仕事を頑張ると書きま... 2025.01.23 仕事
仕事 週4日 先週は何だか忙しいなと思っていたら、週4日も図書館の仕事に行ってました。おまけに、久しぶりの3連続勤務。今週のお仕事は、昨日だけで終わり。今日から私が勤めている図書館は蔵書点検で1週間休館になります。本当はどんな作業をするのか見てみたい気持... 2025.01.20 仕事
仕事 忘年会 先日の日曜日、図書館の同期と忘年会をしてきました。最近は4人で一緒のシフトはほとんどなく、顔を合わせて話したいよね~、と。いつにしようか?となると、翌日が図書館がお休みの日。急きょ、一人が風邪で休んでしまったので3人でした。個室を選んでいた... 2024.12.21 仕事
仕事 お昼休憩 図書館のお昼休憩は、早昼と遅昼と2交代です。私は本来、一人で食べるのが好きなのですが、お昼どき、他館から本が配送されてくる時間とかぶるので、本を受け入れたり、本を送りだしたりする仕事の担当の時は出歩けません。たとえ担当の日でなくても、お互い... 2024.11.20 仕事
仕事 3連勤 今週、珍しく3日連続の勤務でした。週5日勤務をしている夫からは、3日だけじゃないかという感じでしたが、図書館勤務で3日間は、体にきます(笑)配架と言って、戻ってきた本を棚に戻しにいくとき、持てるだけの本を抱えて動き回るので、腕や足にきます。... 2024.11.02 仕事
仕事 憂うつ 図書館の仕事を始めて半年が過ぎました。先日、サブリーダーさんとお昼が一緒だったときに、『だいぶ慣れましたか?』と聞かれたので、『はい』と答えたものの、シフトを調整して、週2回ほどの勤務ですと、覚えていたことも、ポッと抜けてしまっていることが... 2024.10.10 仕事
仕事 見えない糸 私は今年の4月から図書館で働いています。この図書館に7月から入られたHさん。偶然にも同じ駅を使っています。このHさんは、オオクワガワを飼っているそうで、ペアリングをさせて、一時期は20匹くらいに増えたとか。そんな話をサスケに話すと、来年はペ... 2024.10.01 仕事