家のこと 知らないふり 先日、近くの神社でお祭りがありました。近くとは言っても、隣町にある神社。この神社は、コテツの通う中学校のすぐそばにあります。夕方、『行こうかな~』とコテツ。『今から、どこに!?』『風邪ひいてるのに!?』先週、コテツの誕生日がありましたが、そ... 2024.09.30 家のこと
クワガタ ガサガサ… 玄関の方から音がします。カブトムシ達が元気だった6、7、8月くらいまでは、ガサゴソやらブーンやら、玄関は毎朝にぎやかでしたが、今はひっそりしています。そぉーと、昆虫のいるケースをのぞくと、オオクワガタのオスが、飼育ケースのフタに張り付いて、... 2024.09.28 クワガタ
家のこと お墓② 先日のお墓の話題のつながりで、人のお墓の話です。職場の方で、身内に不幸があり、お休みされていた方がいました。先日、久しぶりに出勤され、お話をうかがっていると、ご自分のお母様だったそうで、海に散骨されておしまいにされたそうです。お葬式も、位牌... 2024.09.26 家のこと
家のこと 誕生日②(あいかわ公園) コテツの誕生日、野球を休んだサスケと、久しぶりに一緒に遊びに出掛けたかったのに、夫とサスケは祖母宅にお赤飯を受けとりに行ってしまい、留守番をするコテツは、ずっと不機嫌。ソファーで寝転がりながらお菓子を食べたり、YouTubeを見ています。私... 2024.09.25 家のこと遊び
家のこと 誕生日① 先日、コテツの誕生日がありました。やっと13歳です。私の子育て歴も13年、まだまだ先が続きます。コテツの誕生日の日、サスケの野球も、私の図書館もお休みにしました。ゆっくり家で、食事やらケーキやら…と想像していましたが、コテツと夫は、家族でど... 2024.09.25 家のこと遊び
カブトムシ お墓① 最近、我が家のカブトムシがパタパタと逝ってます。9月に入ると足の関節がとれたり、足の動きが不自由そうになったり、だいぶ動きが鈍くなり、地表でじっといることが増えました。そして時を迎えて、寿命で逝くといった感じです。サスケと私の間で、『3強』... 2024.09.24 カブトムシ家のこと
その他 通学 先日、緑のベストを着て朝の登校中の見守り活動をしてきました。今年は小学校の校外委員をやっていて、隔月で活動をしています。コロナ前は、全世帯で朝の横断歩道の見守り当番が回ってきていましたが、コロナがあってから、校外委員のみ活動をするようになり... 2024.09.23 その他
その他 シンプルで、堂々。 図書館で、樺沢紫苑さんの『アウトプット大全』を借りてきました。本は、ただ読んでも頭に残らないので、アウトプットしていくのがいいそうです。私が気になった部分を書いていきますと、○説明する ・大きな声ではっきりと話す ・堂々と自信を持って話す ... 2024.09.21 その他仕事
家のこと キャットタワー コテツの部屋にあるキャットタワーを、どうにかしないと、という気持ちに駈られました。かつて我が家には2匹のネコがいましたが、3年前に、相次いで死んでしまいました。ネコがいた部屋だったので、ネコ部屋と呼んでいましたが、ネコがいなくなっても、キャ... 2024.09.20 家のこと
その他 歯科の治療 私は歯科の治療が苦手です。身動きができず、じっと我慢している『まな板の鯉』状態であることが苦痛。そんな私が、今年の1月から5月末まで、たった週1回でしたが歯科の仕事をしたことで、プラスに働いていることに気がつきました。8月末、自分の歯の定期... 2024.09.19 その他仕事