その他 マイコプラズマ!? マイコプラズマ感染症、いま学校で流行っているようです。クラスで何人か常に休んでいるようでしたが、うちには関係ないと、他人事に思っていました。コテツは9月末あたりから、ずっと風邪をひいた状態。だんだん咳がひどくなっていました。小さい時から、風... 2024.10.31 その他
その他 友人とのランチ 先日、 友人とランチをしてきました。ちなみに私は4月生まれ、友人は10月生まれ。お互いのお誕生日のときに、近況報告しながらのランチです。この友人とは小学3年生からのお付き合い。小、中、高校と一緒の学校で、学生時代は交友関係が違って、離れてい... 2024.10.29 その他
野球 野球、あれやこれや 昨日はサスケの野球の立ち番でした。緑地の中にある野球場で、好きな場所です。今回の立ち番は、2人体制。もう一人の方は、今年から野球を始めた小3のお子さんのお母さん。偶然にも、サスケが昨年つけていた背番号をつけているので、馴染みのある番号で見て... 2024.10.28 野球
野球 側溝掃除 昨日は、年に一度の側溝掃除の日でした。どこかと言えば、いつも野球でお世話になっている小学校です。施設開放団体といって、登録を受けて小学校を利用している団体が、グラウンドの側溝掃除をやります。昨年も参加しましたが、側溝は砂でいっぱい。場所によ... 2024.10.27 野球
野球 モヤってます。 今週末、いよいよ野球のイベント(食事会)があります。我が家はサスケと私が参加で返事を出していたものの、幹事さんからの連絡は、なぜか参加はサスケだけ。すぐに、私も参加しますと連絡をすれば良かったのですが、もともと行きたくないので、まぁいいかと... 2024.10.25 野球
その他 ピアノ②(性格診断?) コテツとサスケはピアノを習っています。大きな場所を使っての発表会は1年おきで、今年はない年。その代わり、先日ピアノ教室でサスケの弾いているところを見てきました。教室での見学の他に、ピアノの先生から『ミュージックブレイン』という、脳の使用の傾... 2024.10.25 その他
その他 ピアノ コテツとサスケはピアノを習っています。と、言っても日頃は練習をしないので、習っている期間だけ長くなっているだけで、上達はせず。1年置きに、大きい会場での発表会がありますが、そういった時だけ、頑張ってます。今年は発表会の年ではなかったので、ち... 2024.10.22 その他
クワガタ 秋休み②(多摩川河川敷) 午前中は、カブトムシの幼虫の土の交換とクワガタの産卵木の確認。一連の作業が終わって片付けです。しゃがんでいる姿勢から体を起こした時、ピキッと腰が張ってしまい、固まったようになりました。これは、ぎっくり腰!?安静にして様子をみていましたが、こ... 2024.10.21 クワガタその他
その他 秋休み コテツやサスケの通う公立学校は、前期と後期の二学期制で、10/12~10/15は秋休みでした。と、言ったところで3連休+1日なので我が家はいつものような過ごし方。サスケは野球の日々。コテツは土曜日は学校があり、私は、図書館のお仕事や野球の立... 2024.10.19 その他
その他 母のお友だち② 以前、母のお友だちのTさんの事を書きました。昨日(10/16)、母と一緒にTさんがいる特別養護老人ホーム(特養)に行ってきました。Tさんが特養に入られて、かれこれ3年近くになるでしょうか。コロナの時期だったので、ご家族の面会もままならなかっ... 2024.10.17 その他