くりあんこ

その他

校外委員の話

最近、ちょっと落ち着かない状況だったのが、小学校の校外委員です。今年の4月あみだくじで委員長をひいてしまい、よく分からないまま走ってきた感じでしたが、そろそろ来年度に向けてマニュアルなど手直しする時期に。マニュアルの管理は私がやりますが、実...
野球

係決め

サスケの野球の係決め、ずっと宙ぶらりんでした。去年もこんなに何も連絡がなかったけ?新6年生+新5年生のチームは、すでに係が決まっているようでしたが、サスケのいる新5年生+新4年生のチームには、話が下りてきません。上のチームから係が決まってい...
仕事

お昼休憩

図書館のお昼休憩は、早昼と遅昼と2交代です。私は本来、一人で食べるのが好きなのですが、お昼どき、他館から本が配送されてくる時間とかぶるので、本を受け入れたり、本を送りだしたりする仕事の担当の時は出歩けません。たとえ担当の日でなくても、お互い...
遊び

コテツDay ②

受付を済ませてすぐに目についたのが、ミニ新幹線です。こちらは乗車の予約をしていたのですが、予約の12時半までまだ先です。白バイや消防車の展示もありました。近くの警察署、消防署からきているようです。そしてマジックボーイ体験乗車(高所作業車)の...
その他

コテツDay

先日、サスケDay を書きましたが、コテツDay もありました。サスケの授業参観の日(11/9)、私は行くつもりでしたが、夫とコテツから、鉄道のフェスがあるから付き合って欲しいと。鉄道なら2人で行けばいいじゃん!と話しましたが、夫は仕事で休...
その他

サスケDay

先週の土曜日(11/9)は、小学校は授業参観日でしたので、月曜日(11/11)は振替休日でした。今度の月曜日はカブトムシの幼虫の土の交換と、ペットショップでコバエシャッター(飼育ケース)を買いに行く!と、サスケは楽しみにしていました。日曜日...
カブトムシ

サスケ

連休明けの火曜日、サスケは咳がまだ続いていたので、学校を休ませて病院へ。病院の先生も、サスケの症状が長いということで、改めて検査。先週は、コテツがマイコプラズマだったことを伝えてレントゲンだけでしたが、今回は喉から検体をとるといった検査をや...
その他

11月の3日連休③

3日連休の最終日(11/4)、『今日はコテツと出掛けるから』朝起きてすぐ、夫から言われました。私と風邪のサスケは留守番で、夫とコテツでどこかに出掛けるようです。ただ、いつものごとくコテツが遅く起き、遠出の話はなくなり、宇都宮で餃子を食べる、...
カブトムシ

11月の3日連休②

11月の3日連休、2日目(11/3)出掛けよう!という話が紆余曲折をして、結局はサスケが行きたがっていた、昆虫、は虫類の専門店のランバージャックへ。夫、私、サスケの3人で行くことにして、コテツは家で塾の宿題をやると、留守番です。ランバージャ...
その他

11月の3日連休

11月の3日連休、出掛けるから休みにしておいて!と、夫から言われていたので、私の図書館、サスケの野球もお休みを入れていました。うるさく言っていた肝心の夫は、土曜日は仕事があり、コテツもアレルギーの病院の予約があり、ちょうど大雨だったので、出...