歯科の治療

その他

私は歯科の治療が苦手です。

身動きができず、じっと我慢している『まな板の鯉』状態であることが苦痛。

そんな私が、今年の1月から5月末まで、たった週1回でしたが歯科の仕事をしたことで、

プラスに働いていることに気がつきました。

8月末、自分の歯の定期検診の際、

今まで苦痛で仕方なかった検診が、そうでもないかも…。

何の道具を使っているのか、気になりチラッ。

次は何をするのか、気になりチラッ。

作業の流れもだいたい頭に入っていたので、時間もさほど気にならず。

レントゲンの際の、

口の中にフイルムを噛んで、狭い密室な空間も案外と平気でした。

仕事としては患者さんの器具のセッティング、片付け、洗浄など、簡単なことしか携わっていませんでしたが、

知らず知らずのうちに、歯科治療への恐怖が薄まっていたようで、

慣れるって、すごいです。

今回の検診で、小さな虫歯が見つかり、

削って、歯と同じ色味のモノを入れる、と説明を受けたとき、

私はとっさに、CR充填だ!

虫歯の治療としては軽く、コンポジットレジンという歯科用のプラスチックを入れる治療。頭のなかで理解できてニンマリ。

翌週、実際の治療の流れは、

 麻酔をする

 歯を削る

 CRの充填をする

 光を照射して、硬化させる

 最後は治療した歯を整えて、治療は終了。

治療の最中は、歯科助手さんのバキュームが入り、

いつもは口のなかに唾がたまり、呼吸が苦しくなることがあったのですが、

手際のよい吸引で、苦しくならず。

歯科治療の苦痛の一つは、まな板の鯉。

そしてもう一つは、目をつぶっているので、何をしているのか分からず、

私は不安になりがちなので、時間が長く感じて苦痛。

ただ、歯科でお勤めしていた時に、目を開けている患者さんが案外といて、

目を閉じていないといけないと思い込んでましたが、

開けていても変じゃない、と分かったことも大きかったです。

治療中は時々チラッと見ながら、流れも分かっていたので気持ちの余裕にもつながりました。

そして今回の担当は、初めてお目にかかる30代くらいの女性の先生。

治療に入る前に、

『昨日は中秋の名月、ご覧になりましたか?』

『思わず願い事を言ってました(笑)』などなど。

口を開けている私は、軽くうなずくくらいですが、

先生との何気ない会話で、気持ちを和ませてくれたのが良かったです。

治療中も、『軽く麻酔をかけますね』

麻酔のあとは『痛みは大丈夫ですか?少し揉みますね』

『風をかけますね』

『水を出しながら、削っていきますよ』

一言一言いってくれるのが、不安症な私には安心。

診察が終わり、私が挨拶をして部屋を出るときも、

先生は作業の手を止めて、私の方に向きを変えて『お疲れさまでした』と答えてくれたのも好印象。

不安な気持ちに寄り添ってくれる先生だったな、と思いました。

このような先生の歯の治療なら、不安症な私でも頑張れそうです(⌒‐⌒)

コメント

タイトルとURLをコピーしました