8/10、夫が仕事から帰ってからコテツとサスケを連れて夫の実家へ。
サスケが釣りがしたいと以前から言ってました。夫のお父さん、お兄さんは釣りが趣味でしたので、この夏休み中に釣りに行こうと計画を立て、前日から夫の実家に集合して、朝早くから出掛けたようです。
私はと言うと、釣りはそんなに…と思っていたので家に残り、8/11は久しぶりのサイクリングです。
暑い時期なので5時出発を目指してましたが、何だかんだと時間が過ぎて結局は6時くらいになってしまいました(^-^;
どちらに向かったかと言うと、川崎大師です。
なぜ川崎大師なのかと言うと、コテツが生まれる前に流産してしまった赤ちゃんがいて、川崎大師で水子供養をしてもらって以来、この時期には毎年欠かさずにお参りに行ってました。
ただ我が家から川崎大師は車で1時間以上。交通渋滞しているとコテツもサスケも飽きて途中でお昼休憩を挟み、片道2時間半や3時間と掛かり、帰りも混んでいると1日がかりでした。子ども達はもう行きたくないと毎回文句を言う始末。
そんなに行きたくないと文句を言ってるなら、今度から私一人で行こうと思っていました( ̄^ ̄)
コテツが生まれる前までは初詣などは自転車で川崎大師は何度も行っていたので、行けるとは思っていましたが、何せ12年以上ぶり?コテツが生まれてからは自転車では行ってません。しかもこの暑い時期は自信がありません(◎-◎;)
体力は落ちても、亡くなった父が乗っていた電動自転車であれば何とかなるでしょうと考えて…。
県道14 号線(尻手黒川道路)を南下していきます。サイクリングの時間の記録をとる意味でスマホで写真を撮って行きました。
6:55 東名川崎入り口 事故があったのか警察車両などがサイレンを鳴らして走っていきます。
7:02 東急宮前平駅 歩く人、自転車の人が増えてきました。
7:45 元住吉 東急電鉄の車両基地 私が見ても分かりませんが、東急以外に東武、西武、相鉄、メトロなどもいるとか…。電車好きのコテツが見たら、テンションが上がっていそうです。
8:07 末吉橋交差点 いつもこの後から分からなくなり、交通量の多い歩道のない陸橋を迂回したり、国道1号や国道15号を横切ったり、だいたい川崎大師はこちらかなと勘で走っていきます(^-^;
8:55 川崎大師駅 表参道大師厄除門をくぐっていきます。
9:00 川崎大師到着(*^O^*)
ひとまずは本堂で、日頃の感謝の気持ちなどお礼を伝えました。本堂の軒先には風鈴がつけられていて、そよ風が吹くと心地よい音が鳴っていました。
水子地蔵のところへ行くと、お地蔵さんの前でお坊さんがお経を唱えている中、ご夫婦さんの姿が。12年前の私と夫も、このように供養してもらっていたと思い出しました。
ベンチに座って休憩です。家から持ってきたおにぎりをパクリ。コテツとサスケの最近のおにぎりと言えば塩むすびです。いつも塩だけでいいの!?と私は言ってましたが、汗をかいて塩分を欲していたので格別です。塩むすびがこんなに美味しいとは(*^O^*)
境内から一度出てすぐのところに、くず餅の有名な住吉さんがあります。ここで自宅用と実家の母の分も購入しました。
そしてまた境内に戻り、水子地蔵のところでお参りをして、また来年も来るからねと約束をしました。川崎大師の境内を1時間近くゆっくりと過ごせました。たまには一人で来るのもいいな(⌒‐⌒)
心配していた体力、気力は十分。ただ、自転車に座りっぱなしで、お尻が痛かったです(^-^;
電動自転車のバッテリーの消耗も気になって、ほぼオートエコモードで走ってましたが、川崎大師の到着の段階で電池の残量は70% オートエコで45キロ走行、標準で27キロ走行できるという表示でした。
コメント